現代日本〈映画-文学〉相関研究会

Studies in Correlation between Modern Japanese Cinema and Literature

ワークショップ「川端康成作品の映画化をめぐって」のお知らせ(終了)

2014年10月29日更新

盛況裡に終了いたしました。

TABLE RONDE
QUELQUES EXEMPLES CÉLÈBRES
D’ADAPTATION AU CINÉMA
DE L’OEUVRE DE KAWABATA

Samedi 25 octobre · 14h-18h
Table ronde avec des spécialistes japonais
de l’oeuvre de Kawabata
suivi de la projection de Pays de neige
de Shiro Toyoda

Petite salle

Entrée libre
Traduction consécutive

Table ronde

14h Présentation des intervenants
par Miharu Nakamura

14h10 Miharu Nakamura (Univ. du Hokkaido)
Quelques particularités des adaptations
cinématographiques de la littérature
de Kawabata – autour de Pays de neige

14h40 Akiko Miyamoto (Univ. de Waseda)
L’écriture scénaristique : la genèse
de Monsieur Merci

15h20 Miyoko Shimura (Univ. de Nishogakusha)
Adaptation et remake : les deux versions
de Nuée d’oiseaux blancs

15h50 Miyuki Yonemura (Univ. de Senshu)
À propos de l’animation adaptée
de La Danseuse d’Izu

Conclusions et discussion

16h30 Shigemi Nakagawa (Univ. de Ritsumeikan)
Une réflexion sur Kawabata et le cinéma
de genre art et essai

16h45 Discussion avec Shigemi Nakagawa,
Mathieu Capel (critique de cinéma),
Cécile Sakai (spécialiste de littérature
moderne japonaise, Univ. Paris Diderot)
et Fabrice Arduini (Maison de la culture
du Japon à Paris).

Projection de Pays de neige de Shiro Toyoda
17h50 Présentation du film
par Miharu Nakamura

18h Projection

ワークショップ「川端康成作品の映画化をめぐって」
【報告】14:00-16:20

14:00 ごあいさつ
北海道大学大学院教授 中村三春

14:10 川端文学と映画の特性 ―『雪国』を中心として―
北海道大学大学院教授 中村三春

14:40 脚色の方法 ―「有難う」の映画化をめぐって―
早稲田大学助手 宮本明子

15:10 休憩(10分)

15:20 ふたつの『千羽鶴』 ―アダプテーションとリメイクをめぐって―
二松學舍大学非常勤講師 志村三代子

15:50 名作アニメとしての脚色をめぐって ―「伊豆の踊り子」を対象に―
専修大学准教授 米村みゆき

16:20 休憩(10分)

【総合討論】16:30-17:30
16:30 基調報告 芸術ジャンルと評論から川端的映画を考える
立命館大学教授 中川成美

16:45 ディスカッション
ディスカッサント マティウ・カペル(映画批評) セシル・坂井(パリ・ディドロ大学教授) ファブリス・アルデュイニ(パリ日本文化会館

17:30 休憩(20分)

【上映会】17:50より 豊田四郎監督『雪国』
17:50 映画紹介(中村三春)
18:00 上映開始

(発表要旨は「続きを読む」をクリック)

続きを読む

講師紹介(2014年9月10日・第5回研究会)(終了)

米村みゆき(よねむら・みゆき)氏

宮沢賢治を創った男たち

宮沢賢治を創った男たち

村上春樹 表象の圏域―『1Q84』とその周辺 (叢書・“知”の森)

村上春樹 表象の圏域―『1Q84』とその周辺 (叢書・“知”の森)

ジブリの森へ―高畑勲・宮崎駿を読む (叢書・「知」の森)

ジブリの森へ―高畑勲・宮崎駿を読む (叢書・「知」の森)

“介護小説”の風景―高齢社会と文学

“介護小説”の風景―高齢社会と文学

第5回 現代日本〈映画-文学〉相関研究会開催のお知らせ(終了)

f:id:cinema_literature:20140721151709j:plain
【研究発表】

獣肉に憐れみを ―女を装う〈盲獣〉と〈陰獣〉―
北海道大学大学院博士後期課程     井川 重乃
安部公房原作映画『友達』試論
信州大学助教     友田 義行
大江健三郎の映画観 ―『美しいアナベル・リイ』論―
福島大学准教授     高橋 由貴

【講演】

カレル・ゼマン宮崎駿
専修大学准教授     米村みゆき

  • 米村みゆきに聞くジブリ・アニメの魅力

聞き手         中村 三春

(発表要旨は「続きを読む」をクリック)

(付記)

  • 当日9時より、同会場にて、2014年10月25日フランス・パリの日本文化会館において開催するワークショップ「川端康成作品の映画化をめぐって」の内部検討会(プレ発表)を行います。
  • 参加ご希望の方には検討会のプログラムをお送りします。ご希望の方は、氏名・所属を添えてTwitterのDMまたは研究代表者へのメールでお申し込みください。
  • Twitterのアカウントは右欄に表示しています。研究代表者のメールアドレスはこちらに記載されています。
続きを読む

【予告】 第5回現代日本〈映画-文学〉相関研究会開催について

第5回 現代日本〈映画-文学〉相関研究会を、2014年9月10日(水)、北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409会議室にて開催します。

 次の内容を予定しています。(内容は変更することがあります。)

  • 講  演 「ジブリ・アニメの本質」(仮題) 米村みゆき(専修大学准教授)
  • 研究発表 井川重乃(北海道大学大学院博士後期課程)

第4回 現代日本〈映画-文学〉相関研究会 開催のお知らせ(終了)

f:id:cinema_literature:20140529170322j:plain
【研究発表】

後期小津映画と原作をめぐって
早稲田大学助手     宮本 明子
アルカイスムと前衛性 ―篠田正浩監督の『心中天網島』―
北海道大学大学院教授  中村 三春
1970年代の『獄門島』映像化作品について
甲南女子大学准教授   横濱 雄二

【ラウンドテーブル】

川端康成と女性文芸映
立命館大学教授     中川 成美
ジャンルと国境の横断 ―安部公房『闖入者』『友達』について―
信州大学助教      友田 義行
カレル・ゼマン宮崎駿
専修大学准教授     米村みゆき
ゴジラ』の軌跡 ―香山滋からGodzilla, King of the Monsters!まで―
二松學舍大学非常勤講師 志村三代子
(発表要旨は「続きを読む」をクリック)

続きを読む

【予告】第4回 現代日本〈映画-文学〉相関研究会の開催について

 第4回 現代日本〈映画-文学〉相関研究会は、2014年6月29日(日)、信州大学教育学部(西長野キャンパス)管理校舎(M館)4F402号室にて開催します。

 次の内容を予定しています。(内容は変更することがあります。変更は随時お知らせします。)